自治会長(区長)を退任しました
2019年(平成31年)3月末をもって富士宮市小泉3区の区長(自治会長)を退任しました。
区長は富士宮市の行政の末端組織の長という位置づけになりますので、市や学校、社会福祉協議会、公民館などが行う行事への参画を求められます。区民(市民)の生活に直結する改善要望、例えば道路の補修、カーブミラーの設置などを市に伝えて改善を求めたりします。区自体が行う各種行事の運営に責任者として参加します。
私自身が行政書士事務所の仕事をしていますので、区長の仕事と事務所の仕事との両立が当初からの前提でしたが、区長としてやるべきことや参加すべきこと等が多く、両立は思った以上にハードでした。私の家族にも協力をしてもらい、何とか乗り切ることができた感があります。
この2年間は、事務所の仕事も含めてですが、あれもやらなければこれもやらなければと頭の中がいっぱいで、毎日慌ただしい日々を送りましたが、その分、本当に貴重な経験をさせてもらいました。沢山の人と知り合いになりました。区長を引き受けてよかったと思います。
これまで厚い雲が頭の上に垂れ込めているような気分でしたが、今は頭の上に青空が広がっています。気分爽快です。
(所長)
